よくある質問
SkyLeapについて
「SkyLeap」(スカイリープ)は、株式会社ディー・エヌ・エーが開発したゲームを快適に遊ぶためのスマホブラウザです。
登録したURLにワンタップで移動できる「クイックアクセス」や日課のクエストを管理する「ToDoリスト」など様々な機能を、ツールバーに自由に設定することができます。
自分好みにSkyLeapをカスタマイズして、日々のゲームを捗らせてください。
クイックアクセス
クイックアクセスは登録したURLにワンタップで移動できる機能です。
ツールバー上には「ロケット」のアイコンで表示されます。
設定方法はこちらをご参照ください。
すでにブックマークに登録されているURLでは、「ブックマークに追加」項目は「ブックマークを編集」に表示が変わります。
-
クイックアクセスを新規登録する場合
- メニューから「ブックマークに追加」もしくは「ブックマークを編集」をタップ
- 「クイックアクセスに追加」を選択します
-
現在表示しているページに変更する場合
- クイックアクセスに設定したいページを開く
- メニューから「ブックマークに追加」もしくは「ブックマークを編集」をタップ
- 「クイックアクセスに追加」を選択します
- 上書きの確認ダイアログで「OK」をタップすると、クイックアクセスの移動先が変更されます
クイックアクセスを複数登録した場合は「ショートカットバー」機能をご利用ください。
ショートカットバー
ショートカットバーは、複数のページをショートカットとして登録できます。
ショートカットバーはツールバーを横にスワイプすることで現れます。ツールバーに戻す場合はショートカットバーを横にスワイプします。
ショートカットは最大5つまで登録でき、アイコンも提供している中から自由に選択できます。
- ショートカットに設定したいページを開く
- ツールバーを横にスワイプして、ショートカットバーを表示
- 「+」アイコンをタップ
- 確認ダイアログで「追加」をタップ
- アイコン設定で、ショートカット上で表示したいアイコンを選択して「完了」をタップ
- 変更したいショートカットのアイコンを長押し
-
メニューが表示されるので、以下の中から設定したい内容を選択
- アイコンを変更
- 上書き(現在開いているページをショートカットに上書き)
- 並べ替え(ショートカットアイコンの並べ替え)
- 削除する
ジェスチャー
- メニュー、またはツールバーから「ジェスチャー設定」をタップ
- 設定したいジェスチャーをタップ
- 設定したい内容をタップ
- 右上の「完了」をタップすると、設定が完了します
ジェスチャーは4種類あります。
指定の方向へ一筆書きのように画面上をスワイプするとジェスチャーが発動します。
- 下→右
- 下→左
- 上→右
- 上→左
ジェスチャーには以下の内容から1つを設定できます。
- 指定URLへ遷移
- 進む/戻る
- リロード
- 新規タブを開く
- タブを閉じる
- 右/左のタブに切り替え
- フルスクリーン切り替え
- ToDoリストを開く
- 2画面切り替え
- 画面幅調整
ツールバー
- メニューで「設定」をタップ
- 設定で「ツールバー固定」をタップすると、ツールバーのオンとオフを切り替えできます
<iOS版>
- メニューで「メニューカスタマイズ」をタップ
- 「ツールバー」に並んでいるアイコンとその他のアイコンの一覧が表示されます
- タブ内に表示されているアイコンをドラッグすることで、ツールバーの機能の入れ替えや、「メニュー」以外の内容を削除できます
※ツールバーに入れられる機能は、最大5つまでです
<Android版>
- メニューで「メニューカスタマイズ」をタップ
- 「ツールバー」に並んでいるアイコンがツールバーに表示されます
- タブ内に表示されているアイコンをタップした後、入れ替えたい機能をタップして選択することで、ツールバーの5つの機能を入れ替えることができます
※ツールバーに設置できる機能は5個で固定されています
※「メニュー」をツールバーから外すことはできません
ToDoリスト
ゲームのクエストなど、毎日欠かさずアクセスしたいページを登録できる機能です。
登録したURLに時間までに一度も遷移していない場合、端末にプッシュ通知を送信してリマインドすることもできます。
設定方法はこちらをご参照ください。
- メニュー、またはツールバーで「ToDoリストに追加」をタップ、もしくはツールバーの「ToDoリスト」のアイコンを長押し
- 「タイトル」「URL」「追加場所」を編集して「完了」をタップ
※URLにはまず現在開いているページが入力されますが、編集できます
- メニュー、またはツールバーで「ToDoリスト」をタップ
- 右上のメニューアイコンをタップ
「編集」で既存のリストの変更や削除、
「新規セット」で新たなリストセットを作成することができます。
- メニューで「設定」をタップ
- 設定で「ToDoの通知」をタップ
「通知を許可」で通知のオン/オフの切り替え、
「通知時間」でプッシュ通知を送る時間を変更できます。
画面幅調整
- メニューで「画面幅調整」をタップ
- 表示されるダイアログで、画面に表示する内容を好みの幅に調整して適用する
2画面切り替え
端末上で表示されるSkyLeapの画面を2つに分割します。
分割された画面にはそれぞれページを表示することができます。
端末画面に応じて、2分割された際の並びの縦と横は切り替わります。
端末側で複数アプリを分割表示することができる場合にも、SkyLeap内での分割機能はご利用いただけます。
設定方法はこちらをご参照ください。
メニューで「2画面切り替え」をタップします。
ジェスチャーに設定することも可能です。
テーマ
テーマは、SkyLeap側で用意したジェスチャーやホーム画面のリンクなどのテンプレートになります。
ご利用になるゲームやゲームプラットフォームに応じて設定することで、初期設定が簡単に行えます。
また、自分で設定した内容をマイテーマとして保存することも可能です。
- メニューで「設定」をタップ
- 設定で「テーマ設定」をタップ
- テーマ一覧から設定したいテーマをタップ
- 設定される内容が表示されるので「適用」をタップ
- 確認ダイアログで「適用する」をタップするとテーマが切り替わり、設定が反映されます
初期テーマは「デフォルト」「グラブル」「モバゲー」をご用意しています。
※「グラブル」にはモバゲー版、GREE版、DMM GAMES版、Yahoo!ゲーム版を設定できます
SkyLeapを再インストールした場合や機種変更をした際に、設定したテーマを引き継ぐことはできませんのでご注意ください。
メニュー
- メニューで「メニューカスタマイズ」をタップ
- 「メニュー」タブをタップ
- 項目右の「≡」マークを長押しすると上下に項目を動かすことができ、メニューに表示する順番を並び替えることができます
アドレスバー
- メニューで「設定」をタップ
- 設定で「アドレスバー表示」をタップすると、アドレスバー表示のオンとオフを切り替えできます
下スワイプでリロード
サイトを表示している画面を下にスワイプすると、リロードを発動します
- メニューで「設定」をタップ
- 設定で「下スワイプでリロード」をタップすると、下スワイプでリロードのオンとオフを切り替えできます
タブ
- メニュー、またはツールバーで「タブ一覧」をタップ
- 表示したいタブをタップすると、そのタブを開くことができます
- メニュー、またはツールバーで「タブ一覧」をタップ
- 削除したいタブの右上にある「✕」ボタンをタップすると、タブを削除できます
検索
-
新規タブで検索する場合
- メニュー、またはツールバーで「新規タブで検索」をタップ
- 検索ウインドウに検索したい単語を入力すると、候補が表示されます
- 検索を実行する他、候補をタップ、虫眼鏡の検索アイコンをタップすると検索が実行されます
-
HOMEから検索する場合
- HOME画面にある検索ウインドウをタップ
- 検索ウインドウに検索したい単語を入力すると、候補が表示されます
- 検索を実行する他、候補をタップ、虫眼鏡の検索アイコンをタップすると検索結果を表示します
ブックマーク
- メニューから「ブックマークを追加」をタップ
- 「ブックマークに追加」をタップ
- タイトル、URLの編集画面で「完了」をタップすると、ブックマークができます
すでにブックマークに登録されているURLでは、「ブックマークに追加」項目は「ブックマークを編集」に表示が変わります。
- メニューから「ブックマークを編集」タップ
- ブックマークのタイトルとURLを編集します
- 「完了」をタップすると、編集が保存されます
- 画面下の「編集」をタップ
- タイトル右に「≡」マークが表示されます
- 「≡」マークを長押しすると上下に項目を動かすことができます
-
スワイプで削除する場合
- 削除したいブックマーク項目を右から左にスワイプします
- タイトル右に「削除」が表示されます
- 「削除」をタップすると、項目が削除されます
-
項目をまとめて削除する場合
- 画面右下の「編集」をタップ
- 削除したいブックマークの左側にあるチェックボックスをタップすると、選択状態になります
- 「削除する」をタップ
- 削除の確認ダイアログで「削除する」をタップすると、選択したブックマークが削除されます
閲覧履歴
- メニューまたはツールバーから「タブ一覧」をタップし、さらにタブ一覧ウインドウを上に引き上げます
- 「閲覧履歴」タブをタップすると、閲覧履歴を確認できます
- 閲覧履歴の項目をタップすると、そのページを開くことができます
- メニューまたはツールバーから「タブ一覧」をタップし、さらにタブ一覧ウインドウを上に引き上げます
- 「閲覧履歴」タブをタップし閲覧履歴を表示します
- 左下にある「消去」をタップすると、消去したい履歴の期間を選択できます
- 任意の期間を選択すると、その期間の履歴を消去することができます
閲覧履歴には保持期間があり、期間以前の閲覧履歴は自動で削除されます。
それ以前に開いたページを再度閲覧したい場合は、ブックマーク機能などをご利用ください。
-
保持期間
- iOS版:3ヶ月前の同日分まで
- Android版:直近10,000件分
共有
- メニュー、またはツールバーで「URLをコピー」をタップ
- 表示中のサイトのURLをコピーします
- メニュー、またはツールバーで「シェア」をタップ
- シェアウインドウが表示されます
キャッシュ/Cookie
- メニューで「設定」をタップ
- 「データの消去」をタップ
- 「キャッシュの消去」をタップすると、キャッシュを消去できます
- メニューで「設定」をタップ
- 「データの消去」をタップ
- 「Cookieの消去」をタップすると、Cookieを消去できます
エラー・トラブル
重要な変更があると、SkyLeapのアップデートをお願いする場合があります。
その場合、アップデートが完了するまでSkyLeapをご利用いただけません。
お手数ですが、アプリストアからSkyLeapを最新版にアップデートしてください。
アプリを一度終了し、再起動してから再度お試しください。
それでも解決せず、他のアプリで発生していない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせください。
アプリを一度終了し、再起動してから再度お試しください。
それでも解決せず、他のアプリで発生していない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせください。
以下について、ご確認ください。
- ページの更新を行う
- ご利用の端末の通信環境を確認する
- アプリを再起動する
いずれも問題がなかった場合、問い合わせフォームからお問い合わせください。
問題が解消しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせください。
SkyLeapの機能に要望がある場合は、問い合わせフォームからご要望をお送りください。
操作方法が分からない場合は、FAQをご覧ください。
もしFAQに記載がない、操作が分からない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせください。
SkyLeapが起動しない場合、端末の設定からアプリのキャッシュ削除をお試しください。
iOS版では端末ホーム画面でSkyLeapアイコンを長押しで表示されるメニューから「タブと履歴の削除」もお試しください。
上記でも解決しない場合は一度SkyLeapのアンインストールもお試しいただけますと幸いです。
※設定いただいたクイックアクセスなどの情報も削除されるので、ご注意ください